文献
J-GLOBAL ID:201702249788738261   整理番号:17A0449566

ペロブスカイト太陽電池のための印刷可能なWO_3電子輸送層:デバイス性能と安定性に及ぼす影響【Powered by NICT】

Printable WO3 electron transporting layer for perovskite solar cells: Influence on device performance and stability
著者 (6件):
資料名:
巻: 161  ページ: 347-354  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0513C  ISSN: 0927-0248  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CH_3NH_3PbI_3 xCl_xに基づくペロブスカイト太陽電池電池のためのn型選択的接触として用いた二電子輸送材料間の差異を評価した:古典的二酸化チタン(TiO_2)と酸化タングステン(WO_3)潜在的な代替として。WO_3は印刷可能であるという利点を示し,高いアニーリング温度を必要とする:安価,使い捨てで効率的な太陽電池を可能にしなかった。ペロブスカイト太陽電池用の効率的電子輸送層としてWO_3の強い可能性を示した報告は少ないが,特異的に素子の安定性に及ぼすその影響についての解析に焦点を置く。これに関連して,周囲条件と連続標準照明下で太陽電池性能はWO_3の存在下で減少しているが,TiO_2と比較してWO_3ベース素子の周囲条件下で暗所で素子安定性の劇的な改善を観測した。Kelvinプローブ力顕微鏡(KPFM)低い開回路電圧を説明し,過渡光ルミネセンス測定を通した酸素空格子点と水分による重要な役割プラッドはこの挙動を合理的に説明するために指摘されている。最後に,10%に近い環境条件と提示電力変換効率で処理したスピンコーティングまたは印刷WO_3を含むペロブスカイト太陽電池の実証を提供した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る