文献
J-GLOBAL ID:201702250072763031   整理番号:17A0921101

岩石の長期的劣化を考慮した室内試験

著者 (6件):
資料名:
巻: 14th  ページ: ROMBUNNO.21  発行年: 2017年 
JST資料番号: X0607B  ISSN: 1883-1486  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
山岳トンネルでは,地質の長期的な劣化により路盤隆起等が供用中に顕在化する時間依存性変状事例が報告されている。時間依存性変状に対する地質の健全性診断には弾性波速度が評価指標として有効と考えられ,トンネル完成後の初期の段階と,点検時などに弾性波速度を現場で測定しその変化を追跡することにより,現状のトンネル周辺岩石の劣化の程度を把握することが可能になる。このとき,あらかじめ室内実験等で対象岩石の劣化の進行にともなう弾性波速度の経時変化の傾向を把握しておけば,現場で測定される弾性波速度が現状でどの程度のレベルにあるのかを評価することができると考えられる。本稿では,時間依存性変状が発生したトンネルを対象に実施した,室内実験によるボーリングコアの乾湿繰り返しにともなう弾性波速度の測定および,現場実験による屈折法弾性波探査の結果について報告する。それらの結果より,弾性波速度の変化から岩石の劣化状態を把握するためには,含水状態に応じて整理することが有効である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
岩盤の力学的性質 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る