文献
J-GLOBAL ID:201702250738558716   整理番号:17A0836572

海外化学物質タイムリーレポート 第11回 EUの食品包装規制分野における印刷インキ,コーティング材,接着剤,着色剤のPL化動向

著者 (1件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 43-49  発行年: 2017年06月 
JST資料番号: F1981A  ISSN: 2424-1180  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
EUにおいて,食品と接触する物質のPL化が進んでいる。印刷インクについては,モノマー(あるいは出発物質),着色剤などの色剤,溶剤,添加剤,光開始剤に分類してPL化が検討されており,スイスではPL化され,ドイツでは法案化されており,2018年中ごろ規定されると思われる。コーティング剤については,オランダ・イタリア・ベルギーにおいてプラスティックに関するEU規則が適用されている。接着剤,着色剤に対しても今後PL化が検討されると推測される。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品工業一般 

前のページに戻る