文献
J-GLOBAL ID:201702250818961815   整理番号:17A0748552

フェロセンにより活性化された過硫酸塩及びペルオキソ硫酸塩によるアマランス染料の酸化【Powered by NICT】

Oxidation of amaranth dye by persulfate and peroxymonosulfate activated by ferrocene
著者 (3件):
資料名:
巻: 92  号:ページ: 163-172  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0264A  ISSN: 0268-2575  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:容易に入手可能な効率的な触媒は環境修復のための過硫酸塩(PSF)とペルオキソ一硫酸塩(PMS)のような酸化剤を活性化することが望ましい。安定で非毒性Fe~2+を含む化合物,フェロセン(Fc)は,PSF/PMSの活性化のための有望な不均一系触媒,これまで研究されていないことである。本研究では,FcによるPSF/PMSの活性化をモデル反応として毒性アマランス染料の酸化を用いて評価した。【結果】有意量アマランス染料のFcまたはPSF/PMSによって除去されたが,Fcの組み合わせと酸化剤は完全にアマランス染料を脱色し,FcはPSF/PMSを活性化することを示した。Fc活性化PMSはアマランスを分解するためのFc活性化PSFよりもより効果的であることが分かった。上昇温度は分解効率と速度を改善したが,PSF/PMSの活性化は酸性条件下で一定のままであった。阻害剤および電子常磁性共鳴分析の影響を調べることにより,FcはPSF/PMSを活性化し硫酸ラジカルを生成することが証明された。Fcは,PSFとPMSを活性化する多重サイクルに対する再使用できた。X線回折,FT-IRおよびX線光電子分光法による活性化は解析した後【結論】Fcは無傷のままであった。これらの特徴は,Fcをする先進酸化プロセス(AOPs)のためのPSFとPMSを活性化する効果的で容易に不均一系触媒である。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
廃水処理  ,  染料  ,  下水,廃水の化学的処理 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る