文献
J-GLOBAL ID:201702250942904339   整理番号:17A0791602

剛体平面部分を含む新規ジアミン単量体から誘導した低自由体積を持つ固有障壁ポリイミド【Powered by NICT】

Intrinsic high-barrier polyimide with low free volume derived from a novel diamine monomer containing rigid planar moiety
著者 (10件):
資料名:
巻: 114  ページ: 289-297  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0472B  ISSN: 0032-3861  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固有高障壁と熱的に安定なポリイミド(2,7 CPPI)はピロメリト酸二無水物(PMDA)と新規ジアミン(2,7 CPDA)の重合,剛体平面カルバゾール部分から成るによって調製した。得られた2,7CPPIは優れた障壁特性を示し,低0.2cm~3m~ 2日~ 1及び0.1g m~ 2日~ 1への酸素透過速度及び水蒸気透過速度であった。広角X線回折(WAXD),陽電子消滅寿命分光法(PALS)と分子動力学シミュレーションは2,7CPPIの優れたバリア特性は主に結晶性,高鎖剛性と低自由体積,分子鎖間の剛直な平面構造と強い水素結合に起因するものであることを明らかにした。2,7CPPIも437°Cのガラス転移温度,N_2下で5wt%損失温度556°C,2.89ppm/Kの熱膨張係数と引張強さ143.8MPaの優れた熱安定性と機械的性質を示した。ポリイミドは,フレキシブルエレクトロニクス・高品位包装分野の魅力的な応用の可能性,特にを用いてとしてトップ発光OLEDディスプレイのための基質を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重縮合  ,  高分子固体の物理的性質 

前のページに戻る