文献
J-GLOBAL ID:201702251003664571   整理番号:17A0147264

大河川の歴史(第3回)~利根川・荒川~荒川西遷の背景と荒川中流部の洪水氾濫特性に与えた影響

著者 (1件):
資料名:
号: 846  ページ: 56-60  発行年: 2017年01月20日 
JST資料番号: G0117A  ISSN: 0287-9859  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
伊奈氏は初代関東郡代から10代まで関東沖積平野の大改造に尽力し,江戸幕府に大きく貢献してきた。荒川西遷と築堤の歴史(荒川中流部に与えた洪水インパクト)について紹介し,水塚の分布にも言及した。西遷以降の荒川は上下流問題,左右岸問題が頻発し,堤外地にも新田が開発されると洪水疎通能力にも変化が生じ,洪水を受けての水争議とその矛盾処理を繰り返す時代が続いたことを詳述した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
河川調査・計画 
引用文献 (12件):
  • 荒川 自然: 荒川総合調査報告書1、 埼玉県、 1987.
  • 大塚一男、 近世における荒川中流域の水害と治水 吉見領と川島領を中心に-、 埼玉県教育委員会長期研修報告、 1985.
  • 小野文雄、 埼玉県の歴史、 山川出版社、 1971.
  • 川島町史、 地誌編、 川島町、 2004
  • 本間清利、 関東郡代、 埼玉新聞社出版局、 1977.
もっと見る

前のページに戻る