文献
J-GLOBAL ID:201702251197915425   整理番号:17A0759483

真空中のドーナツビームによるナノダイヤモンドの光学的浮揚【Powered by NICT】

Optical levitation of nanodiamonds by doughnut beams in vacuum
著者 (4件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: ROMBUNNO.201600284  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2334A  ISSN: 1863-8880  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
窒素空格子点中心をもつ光学的に浮揚したナノダイヤモンドは,高品質のハイブリッドスピンオプトメカニカル系を約束する。しかし,トラップされたナノダイヤモンドは,レーザビームからのエネルギーを吸収し,真空中での熱損傷の原因となる。強く集束したドーナツ型レーザビームの中心で複合粒子(より少ない吸収シリカシェルで被覆したナノダイヤモンドコア)を捕捉することにより問題を解決するために提案した。トラッピングの安定性,熱吸収,及び振動周波数に関する系統的研究は,方位角方向に偏光Gaussビームと直線偏光Laguerre-GaussビームLG_03は最適選択であることを結論した。筆者らの提案では,強い吸収係数を持つ粒子は明らかに加熱無しに捕捉され得るので,浮遊ナノダイヤモンドに基づくスピンオプトメカニカル系は現在の実験技術を備えた高真空で可能となった。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非線形光学  ,  固体プラズマ  ,  固体レーザ  ,  レーザ照射・損傷 

前のページに戻る