文献
J-GLOBAL ID:201702251277185778   整理番号:17A1432232

九州地域における養殖魚の中国向け輸出の展望-企業の安全衛生証明取得への取り組み-

Export of Cultured Fish to China from the Kyushu Area of Japan: Acquisition of the Enterprise Safety and Sanitary Certification
著者 (4件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 26-32  発行年: 2017年09月30日 
JST資料番号: L4254A  ISSN: 1341-934X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大震災にも関わらず,九州地域の中国向け冷蔵輸出は拡大している。だが我が国の水産物輸出制度が迅速に対応できているかは疑問である。鮮魚輸出の場合,放射性物質検査証明書発給において地方企業が不利な立場にある。確かに,大企業を親会社に持つ養殖業者の場合,中国向け輸出への課題はそれほど抱えていない。しかし,加工・流通までを行う垂直統合の地場養殖業者であっても,東京に商社機能を置いていないと,鮮魚輸出に必要なリードタイムの短縮ができる大手商社等と連携せざるを得ない。九州地域に本拠地を構える養殖企業等がこうした中国向け冷蔵輸出において高い競争力を持つには,放射性物質検査証明書発給機関の増設が必要である。また,現行の水産物輸出が冷蔵輸出を想定したものであるため,冷蔵に対する衛生証明書発給における迅速な体制が整っていない。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産生物学一般  ,  水産経済・経営 
引用文献 (10件):
  • 呉永平 「長崎鮮魚を中国へ」 『漁港漁場』 第57巻第1号、 2015年、 pp.21~24
  • 濱田英嗣 「水産物貿易の現代的視点と論点」 『漁業経済研究』 第51巻第2号、 2006年、 pp.1~13
  • 一般社団法人日本海事検定協会(食品衛生分析センター)・国立大学法人鹿児島大学水産学部 「水産物等の国際標準となる品質・鮮度指標に関する調査研究報告書」 2015年3月
  • 西田俊夫・米虫節夫・森山真光・田村進一・王暁蒲・中川優・西野義則 「鮮魚の日中貿易における流通管理について」 『食生活研究』 第25巻第6号、 2005年、 pp.30~34
  • 大塚和子 「対中国輸出水産食品の取扱いについて」 『食品衛生研究』 第56巻第4号、 2006年、 pp.13~19
もっと見る

前のページに戻る