文献
J-GLOBAL ID:201702251331999670   整理番号:17A1370095

変えにくい「英文法」とその微修正

The Unchangeable Nature of “English Grammar” in Japan and Its Minor Improvements
著者 (1件):
資料名:
巻: 117  号: 218(TL2017 38-43)  ページ: 31-36  発行年: 2017年09月16日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
口頭によるコミュニケーション能力の向上に力点を置く昨今の英語教育において,文法がどのような役割を果たすべきかを考える。まず,「文法」の多義性に触れ,「英文法」における文法用語の分かりづらさを指摘し,次に,最上級形や関係代名詞whatを例にして,平易ではあってもこれまであまり指摘されてこなかった用法に触れ,文法記述の向上の必要性を述べる。一方で,「英文法」は確立しているために,無闇に代案を提示することはかえって混乱を招くことを踏まえ,コミュニケーションに資する英文法の構築を目指すためには,英語学研究者と英語教師との協力が不可欠であることを指摘する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報加工一般  ,  科学技術教育 
引用文献 (7件):
  • Jackendoff, Ray S., Semantic Structures. The MIT Press, Cambridge, MA, 1990.
  • 岡田伸夫,『英語教育と英文法の接点』美誠社,京都,2001.
  • 大津由紀雄・池内正幸・今西典子・水光雅則(編),『言語研究入門:生成文法を学ぶ人のために』研究社,東京,2002.
  • 大室剛志,『概念意味論の基礎』開拓社,東京,2017.
  • 滝沢直宏,「ageの意味と用法-「優先規則体系」からの考察-」『現代英語談話会論集』10,pp.37-54, 2015.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る