文献
J-GLOBAL ID:201702251856162035   整理番号:17A0567048

受講者の特性に応じた交通安全教育『対話』による高齢者への交通安全教育~「KAT40」1年目の軌跡~

著者 (1件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 2-13  発行年: 2017年04月25日 
JST資料番号: L5033A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
栃木県は,人口約200万人,面積約6,400km2で,県の中心部にある宇都宮市は,東京都心から約100kmの地点に位置する。交通網としては,東北自動車道,国道4号,新4号国道が県を南北に貫く形で走り,国道50号が東西方向に延びている。平成23年には北関東自動車道が全線開通し,北関東3県の連携が強化された。本県の運転免許の保有率は全国第3位,1世帯当たりの車両(原付以上)保有台数は全国9位である。本県の人口に占める高齢者の割合は,平成28年10月1日現在,約27%である。平成28年中の高齢者の交通事故死者数は42人で,全体の半分以上を占めている。本稿では,昨年発足させた「高齢者交通安全教育隊」(KAT40)の活動を中心に,本県警察が,力を入れて取り組んでいる高齢歩行者・自転車利用者に対する交通安全教育を紹介した。教育隊の愛称KAT40(カットフォーティー)は,高齢者のK,安全教育のA,チームのT,及び隊員数40名から名付けた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自動車事故,交通安全 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る