文献
J-GLOBAL ID:201702252254446475   整理番号:17A1567497

細胞イメージングのための生体適合性プラットフォームとしての遠赤色蛍光炭素ナノオニオン【Powered by NICT】

Far-red fluorescent carbon nano-onions as a biocompatible platform for cellular imaging
著者 (9件):
資料名:
巻:号: 72  ページ: 45676-45681  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
生物学的媒質中と明るい光ルミネセンスにおける溶解度が向上した蛍光炭素ナノオニオンの新世代を報告した。水溶性ほう素ジピロメテン染料で官能化したナノオニオンは高い量子収率(Φ_F)の遠赤外スペクトルにおける発光し,高分解能イメージングに適している。ナノ粒子は,熱重量分析,動的光散乱,ゼータ電位,電子顕微鏡,Raman,X線光電子分光法と蛍光分光法のような異なる種々の分析法によって特性化した。は有意な毒性効果無しでヒト乳癌細胞(MCF 7)により容易に内在化された。,共焦点イメージング研究は,それらが高い蛍光強度を示し,非常に低濃度であるリソソームにおける局在を示した。著者らの知見は,高分解能生物学的イメージングのための生体適合性プラットホームとしてのこれらの官能化カーボンナノ材料の優れた可能性を確認した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  塩基,金属酸化物  ,  コロイド化学一般 

前のページに戻る