文献
J-GLOBAL ID:201702252343297762   整理番号:17A0817262

ピペラジン骨格を有する新規複合アミンの合成とそのCO2吸収・放散性能評価

著者 (4件):
資料名:
巻: 97th  ページ: ROMBUNNO.1F2-13  発行年: 2017年03月03日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地球温暖化対策の一つとしてCO2分離回収・貯留技術の研究開発が進められており,化学吸収法で用いられるCO2吸収・放散性能に優れたアミン吸収液開発が盛んに行われている。今回,1つの分子内に2種類のアミン部位を併せ持つことで,優れたCO2吸収放散性能および大気中へのアミン飛散を抑制できる可能性がある新規複合アミンTEDAPzを設計し,その合成およびCO2吸収・放散性能の評価を行った。これらの結果について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピラジン  ,  環境問題 

前のページに戻る