文献
J-GLOBAL ID:201702253312984942   整理番号:17A1010011

廃タイヤのゴムの架橋分解に対するTMTDの影響

Influence of TMTD on Cross-Linking Degradation of the Waste Tire Rubber
著者 (5件):
資料名:
巻: 732  ページ: 43-49  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0744C  ISSN: 1013-9826  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
タイヤ,ホースその他の廃ゴム製品の処理は,これらが環境中で分解しないことから,重要な環境問題となっている。これらの処理にはいくつかの方法があるが,リサイクルが環境影響,省資源の面からベストである。ほとんどのリサイクルプロセスでは,高温で有機二硫化物等の化学薬品を添加して処理しており,本報では,テトラメチルチウラムジスルフィド(TMTD)を用いて廃ゴムの再生処理への影響を調べた。廃ゴムの加熱・機械処理プロセスでTMTDの添加量を増加すると,ゴムのMooney粘度,ゲル分含有量,架橋密度,及び分子量が減少し,ゴムの架橋構造が壊れることが示された。再生ゴムの機械的性質は,TMTDの添加量が1%の場合で最大となった。Ramanスペクトル測定の結果からは,TMTD存在下でのゴムの加熱・機械的処理による架橋反応は,2段階で進行することが示された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子廃棄物処理 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る