文献
J-GLOBAL ID:201702253747835923   整理番号:17A1640281

水溶液中の水銀(II)イオンの超高感度検出のためのメルカプトオキサゾール-フェナジン基づく青色蛍光センサ【Powered by NICT】

Mercaptooxazole-phenazine based blue fluorescent sensor for the ultra-sensitive detection of mercury(ii) ions in aqueous solution
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 75  ページ: 47547-47551  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,高感度と迅速な応答性で水銀(ii)イオン蛍光センサ(Z 3)を設計し,合成した。センサは認識部位として発光団とスルフヒドリルとしてフェナジン基を用いた。センサは容易に合成し,Hg~2+と顕著な青方偏移を示した。これに対応して,その蛍光色は黄色から青へ変化した。添加では,センサの低肉眼検出限界(10~ 5)は濃度限界の同定を可能にした。センサは広いpH範囲(2~8),検出は,水溶液系で行うことができることを示した上での水銀(II)イオンを検出することができた。添加では,試験片を作製し,これはHg~2+の認識のための簡便な経路として働くことができた。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水銀とその化合物  ,  分析機器 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る