文献
J-GLOBAL ID:201702254002670152   整理番号:17A0889797

赤外検出応用のための菱形ナノアンテナ【Powered by NICT】

A rhombic nanoantenna for infrared detection applications
著者 (3件):
資料名:
巻: 2017  号: NRSC  ページ: 9-14  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,10~60THz周波数帯における赤外(IR)検出のための菱形アンテナを提案した。ナノアンテナは,開口内に置かれた菱形パッチを用いた金の金属板内のエッチングされた正方形開口から構成されている。ナノアンテナ寸法に関するパラメータ研究は28THzで最大電場で行った。異なる型の金属は銀,金,又は銅としてナノアンテナに使用されている。提案したIRアンテナの放射特性を研究した。平面波の偏光,受信IRエネルギー検出器の線形,左手および右手円偏光の影響を調べた。基板の裏側に開口内に置かれた菱形パッチを用いた金の金属板の重複はナノアンテナの電場を改善した。基板の頂部と底部に受けているギャップ間の金属コネクタをIRエネルギー検出を最大化するために導入した。IR検出器は,有限積分法を用いて設計した,最適化し,解析した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
アンテナ 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る