文献
J-GLOBAL ID:201702254332856882   整理番号:17A1771504

TiO_2多形への洞察:高度に選択的な合成,相転移,およびそれらの多形依存的な特性【Powered by NICT】

Insights into TiO2 polymorphs: highly selective synthesis, phase transition, and their polymorph-dependent properties
著者 (3件):
資料名:
巻:号: 83  ページ: 52755-52761  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二酸化チタン(TiO_2)の研究に多大な努力にもかかわらず,TiO_2多型を制御し,その安定性,転移と特性は,それらにより異なるので,サイズと形態は興味ある課題である。ここでは,温和な水熱条件下で溶液からの高純度アナターゼ(A),ルチル(R)とブルッカイト(B)相TiO_2の新しい選択的合成を報告した。クロロ酸,尿素及び水酸化ナトリウムの濃度を調節することにより,A TiO_2ナノ結晶,R TiO_2ナノロッドとB TiO_2中空球およびナノロッドを,XRDおよびTEMキャラクタリゼーションによって研究した容易に製造できた。時間変化実験に基づいて,二種類の異なる相転移を種々の水熱条件下で観察された,すなわち,塩基性条件下でB TiO_2中空球に変換が最初に形成されたA TiO_2ナノ結晶は酸性条件下で増強結晶サイズR TiO_2ナノロッドに転換した。さらに,多形形成と転移機構は,生成物に及ぼす合成パラメータの影響の系統的研究に基づいて詳細に調べた。最後に,三つの多形のスペクトルと光触媒特性を調べ,考察した。ここで報告した合成法はTiO_2結晶化における多形選択上の完全な制御を可能にし,この分野での新たな知見を提供する。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜  ,  固体デバイス材料  ,  酸化物の結晶成長 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る