文献
J-GLOBAL ID:201702254589271564   整理番号:17A1501803

エレクトロスピニング法により作製した透明光酸化バナジウムサーモクロミックスマート膜【Powered by NICT】

Transparent optically vanadium dioxide thermochromic smart film fabricated via electrospinning technique
著者 (22件):
資料名:
巻: 425  ページ: 233-240  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単斜晶相二酸化バナジウムVO_2(M)に基づく透明サーモクロミックスマート膜を最初に不透明VO_2~をベースにした複合体ナノファイバーマットの熱処理,エレクトロスピニング法によりガラス基板上に堆積した,作製した。注目すべきことに,VO_2スマート膜の耐酸化性はポリメタクリル酸メチル(PMMA)ナノファイバーにおけるVO_2の内部分布により改善された,165°の水接触角を有する複合マットはそれ自身を決定し良好な超疎水性。に加えて,異なるポリマー濃度でPMMAナノファイバーマットは,可変形態と繊維直径を示した。直径30~50nmのVO_2ナノ粒子を収集し,楕円状またはベルト様構造を示した。さらに,PMMA VO_2複合スマート膜の太陽変調能力をUV-Vis-NIRスペクトルによれば6.88%であった。研究は透明VO_2サーモクロミック材料を作製するための新しい概念を提供した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜  ,  金属-絶縁体転移 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る