文献
J-GLOBAL ID:201702255071825551   整理番号:17A0517296

ピリジン-アンモニア中の非共有結合相互作用と内部動力学:量子化学とマイクロ波分光法の一体化による研究

Noncovalent Interactions and Internal Dynamics in Pyridine-Ammonia: A Combined Quantum-Chemical and Microwave Spectroscopy Study
著者 (6件):
資料名:
巻: 23  号: 20  ページ: 4876-4883  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アンモニアのピリジンとの1:1の錯体が,最先端の量子化学計算とパルスジェットフーリエ変換マイクロ波分光法の組み合わせを利用して特性化される。計算されたポテンシャルエネルギー地形は,安定なσ-型錯体の形成を示唆し,このことが実験的に確認され,回転スペクトルの解析が,唯一の1:1のピリジン-アンモニア付加体の存在を示す。それぞれの回転遷移は,C3軸の周辺のNH3の内部回転と両方の14N4重極核の超微細構造に起因していくつかの成分に分割されるので,2つの分子が,N-H...NとC-H...N水素結合の両方を含むσ-型錯体を形成する動かぬ証拠を与える。(BSSE-とZPE-補正による)解離エネルギーは11.5kJ mol-1と見積もられる。本研究は,小さな生体分子のために設計された正確であるが,効率的な計算スキームの分子クラスターへのはじめての適用である。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物  ,  原子・分子のクラスタ 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る