文献
J-GLOBAL ID:201702255210326460   整理番号:17A0790426

物理的方法を用いたカーボンブラックからの強蛍光炭素量子ドットの一段階抽出

One-step extraction of highly fluorescent carbon quantum dots by a physical method from carbon black
著者 (8件):
資料名:
巻: 41  号: 13  ページ: 5267-5270  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0785A  ISSN: 1144-0546  CODEN: NJCHE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一段階で通常カーボンブラックから蛍光炭素量子ドット(CQD)を直接抽出するため,アセトンを用いた物理的方法を導入した。抽出したCQDは,励起依存放出挙動と最高19.01%の高い量子収量を示した。さらに,溶媒の極性がCQDの大きさに影響を及ぼすことが初めて分かった。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  抽出 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る