文献
J-GLOBAL ID:201702255691380144   整理番号:17A0897225

有限要素解析を用いたMEPDG舗装応答に対する補正係数の開発

Development of Adjustment Factors for MEPDG Pavement Responses Utilizing Finite-Element Analysis
著者 (4件):
資料名:
巻: 143  号:ページ: 04017022.1-04017022.10  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: D0426C  ISSN: 2473-2907  CODEN: JTEPBS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
機械的経験的舗装設計指針(MEPDG)の機械的応答を見る部分は多層弾性理論によっている。有限要素(FE)解析の方が精度は良いが計算負荷の大きさ等のため現況の手法となっている。そこで本報告では,同一アスファルト舗装構造をMEPDGとFEで解析し,両者の応答値間の関係式を導き,これでMEPDGの値を補正することを考えた。3次元FE解析に使用した,タイヤ載荷した舗装のメッシュモデルと境界条件,材料特性,載荷条件等を説明した。舗装構造・載荷条件・材料特性の組合せで336ケースの解析を行い,両者を比較した。これを基に,厚い舗装,弱い路盤の薄い舗装,強い路盤の薄い舗装の各場合に対する,アスファルト層表面の縦断方向最大引張り歪,同横断方向歪等10種のMEPDG応答値の補正式を導いた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
アスファルト舗装,たわみ性舗装 

前のページに戻る