文献
J-GLOBAL ID:201702255891098027   整理番号:17A0509533

チオピラノ[2,3-d][1,3]チアゾール誘導体の合成におけるtrans-アコニット酸に基づくヘテロ-Diels-Alder反応

trans-Aconitic acid-based hetero-Diels-Alder reaction in the synthesis of thiopyrano[2,3-d][1,3]thiazole derivatives
著者 (6件):
資料名:
巻: 58  号: 18  ページ: 1751-1754  発行年: 2017年05月03日 
JST資料番号: E0366A  ISSN: 0040-4039  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5-アリーリデンイソロダニン類とtrans-アコニット酸とのヘテロ-Diels-Alder反応は[4+2]付加物の自発的脱炭酸を伴う位置およびジアステレオ選択的プロセスとして進行し,親ジエン試薬としてイタコン酸を用いた場合と同様に,最終的にチオピラノ[2,3-d][1,3]チアゾール(2)およびクロメノ[4′,3′:4,5]チオピラノ[2,3d]チアゾール(3)誘導体を与える。逆に5-アリーリデンイソロダニン類,trans-アコニット酸およびアニリン類のワンポット三成分反応は脱炭酸なしで進行し,新規なrel-(5′R,6′R,7′R)-5′-カルボキシ-7′-アリール-1-アリール-3′,7′-ジヒドロ-2H,2′H,5H-スピロ[ピロリジン3,6′-チオピラノ[2,3-d]チアゾール]-2,2′,5-トリオン4を生じる。興味深いことに,trans-アコニット酸トリメチルエステルの使用は反対の位置選択性をもたらし,rel-(5R,6S,7S)-5-メチルオキシカルボニルメチル-2-オキソ-7-アリール-3,5,6,7-テトラヒドロ-2H-チオピラノ[2,3-d]チアゾール-5,6-ジカルボキシラート5を生じる。選択した化合物の,Trypanosoma bruceiの血流型に対する抗トリパノソーマ活性を調べたところ化合物4eが最高の活性(IC50=6.74μM)を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
チオピラン  ,  抗原虫薬・駆虫薬の基礎研究 
物質索引 (16件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る