文献
J-GLOBAL ID:201702256186772220   整理番号:17A1506517

Cu/SAPO- 34調製法への新たな洞察:Cu SAPO34NH_3SCR触媒の構造とCu分布に及ぼすNH_4SAPO34の影響【Powered by NICT】

New insight into Cu/SAPO-34 preparation procedure: Impact of NH4-SAPO-34 on the structure and Cu distribution in Cu-SAPO-34 NH3-SCR catalysts
著者 (7件):
資料名:
巻: 220  ページ: 161-170  発行年: 2018年 
JST資料番号: W0375A  ISSN: 0926-3373  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cu/SAPO-34は有望なNH_3SCR触媒であり,アンモニア交換,銅負荷と銅分布を含むその正確な製剤は,SAPO-34担体の交換法における課題が残っている。本研究では,新しい一連のNH_3吸着温度(NH_3吸着温度のstanded)を制御することによって調製したx NH_4SAPO試料を用いて従来の液体交換によるNH_4SAPO-34と比較して,以下のCu交換に及ぼすそれらの影響を調べることであった。TPDとDRIFTS実験によるとx NH_4SAPO試料にNH_4~+量はNH_3吸着温度の低下と共に増加することを明らかにした。200°CでガスNH_3吸着(GA)によって調製した200NH_4SAPOは液体イオン交換(LIE)法により作製したL NH_4SAPOと同様NH_4~+負荷を含んでいたが,それらはNH_4~+種とSi(OH)Alの間の異なる配位を示した。銅交換後,Si(OH)Al構造に及ぼすH_2TPRとE PRの結果明らかに単座NH_4~+がCu/SAPO 34年に分離されたCu~2+生成を促進し,一方,多座NH_4~+は液体Cuイオン交換によるCuO形成を促進するであろう。,200Cu SAPOで分離されたCu~2+含有量は異なっていたNH_4~+配位のための同じ銅交換条件下でもLCu SAPOよりも低いことが分かった。さらに,ex-situ IRおよびNMRの結果はNH_4~+保護なしにSi-O-Al結合が液体Cu交換中の結合切断を明らかにしたことを示した。最後に,著者らの研究は,NH_4SAPO-34内のBroensted酸点上でNH_4~+交換機構を提案し,銅分布とxCu SAPO触媒の担体の完全性に及ぼすそれらの影響を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る