文献
J-GLOBAL ID:201702256248463991   整理番号:17A0474011

システインと生細胞におけるその応用の直接高選択的検出のための二重部位蛍光プローブ【Powered by NICT】

A dual-site fluorescent probe for direct and highly selective detection of cysteine and its application in living cells
著者 (5件):
資料名:
巻: 92  ページ: 583-588  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0173C  ISSN: 0956-5663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
システインの異常な濃度は,種々の疾患に関与しているために生きている生物中のシステイン(Cys)の濃度をモニタリング病気の診断において重要である。システインの検出のための高及び低感度部位を有する新規な蛍光プローブHCを設計し合成した。アクリル酸基は高感度部位,Cysによって選択的に除去と高速であるとして採用した。またα,β-不飽和ケトンは低感度部位としてCysと反応することができる。プローブHCは著しくCysの低濃度範囲とCysの高濃度範囲に対するレシオメトリック応答へのターンオン信号を示すことができる。さらに,速度論研究から,プローブは,グルタチオン(GSH)及びホモシステイン(Hcy)からCysを識別するための迅速なCysへの応答および高選択性を有することを示した。さらに,その優れた細胞透過性と低い細胞毒性の観点から生細胞中のシステインの検出に成功裏に適用した。それに応じて,これらの望ましい特性はプローブHCは細胞内Cysの識別センシングに適用し,生物学的応用のための,可能性を与えることができたことを示唆した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
バイオアッセイ  ,  蛋白質・ペプチド一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る