文献
J-GLOBAL ID:201702256826720715   整理番号:17A0981233

全変形速度対応型ロードセルの開発

Development of Universal Rate Range Load-Cell
著者 (4件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 131-138(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: L4590A  ISSN: 1346-4930  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
衝撃荷重を受ける材料においては,その使用環境を考慮した衝撃特性の把握が不可欠である。また,高ひずみ速度域での応力測定においては,応力波の伝播を考慮する必要がある。これまで応力波の伝播を考慮した材料の衝撃特性の試験手法として,スプリット・ホプキンソン棒(SHPB)法が広く使用されているが,同手法は,大変形するような材料や,動的ひずみ速度域での試験には不向きであった。本研究では,反射応力波低減技術を利用して,準静的,動的および衝撃を含む幅広いひずみ速度での応力測定を可能とする全変形速度対応型ロードセル(URRロードセル)の開発を行った。そして,URRロードセル内部の応力波伝播について詳細な検証を行った。得られた結論を以下に示した。1)応力検知部内の応力波伝播挙動より,応力検知部は短いほど応答性が良くなる。2)応力透過棒内の応力波伝播挙動より,透過棒から反射し検知部に再度透過する応力波は,応力検知部内において1周期毎に打ち消されるため,測定結果の平均値に影響を及ぼさないことが明らかになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
力,仕事量,圧力,摩擦の計測法・機器 
引用文献 (24件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る