文献
J-GLOBAL ID:201702256932905762   整理番号:17A1626006

淡水藻類サヤミドロintermediumからのカロチノイドの同定と生物学的活性【Powered by NICT】

Identification and biological activities of carotenoids from the freshwater alga Oedogonium intermedium
著者 (5件):
資料名:
巻: 242  ページ: 247-255  発行年: 2018年 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
淡水藻類Oedogonium intermedium(イネ科)におけるカロチノイドの化学および生物学的特性を本研究で調べた。カロチノイドはジクロロメタンによる藻類から抽出し,鹸化により精製した。カロチノイド含量は分析とH PLC,HPLC PDA APCI IT-TOF-MSにより同定されたカロチノイドといくつかの健康関連生物活性の分析抽出物の両方で決定した。粗とけん化抽出物は3,411.2±20.7と2,929.6±5.9μg carotenoids/gを含む乾燥藻類バイオマスであった。七主要カロチノイドを識別した,すなわち,ネオキサンチン,9′-cisネオキサンチン,ロロキサンチン,ビオラキサンチン,ルテイン,α-カロチン及びβ-カロチンであり,藻類に同じ量で存在した。粗と鹸化カロチノイド抽出物の両方は,顕著な抗酸化活性ならびにα-アミラーゼ,α-グルコシダーゼ,膵臓リパーゼとヒアルロニダーゼを含むいくつかの代謝的に重要な酵素に対する強力な阻害効果を示したが,それらはアンギオテンシン変換酵素(ACE)の貧弱な阻害剤であった。Oedogoniumは陸上植物に乏しい,特にロロキサンチン,カロチノイドの重要な新しい源であるかもしれない。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜とその加工品 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る