文献
J-GLOBAL ID:201702257560254133   整理番号:17A0683835

新しい繁殖管理技術 03 超音波診断装置による卵巣の観察と繁殖管理への応用

著者 (2件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 38-44,7  発行年: 2017年06月01日 
JST資料番号: X0148A  ISSN: 0912-1501  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウシでの超音波診断装置による卵巣の観察について,繁殖管理への応用につき解説した。発情周期中の卵胞および黄体の形態の変化について,排卵直後の複数の小卵胞から選抜された最大卵胞の発育,排卵部位での黄体細胞と毛細血管に満たされた実質性組織からなる黄体の形成から退行,の間におけるホルモンの変遷や形態の変化につき解説した。カラードプラー検査による卵胞,黄体の観察について,カラードプラー検査により,卵胞壁の血流の有無を評価することで,その卵胞が機能を維持しているか,閉鎖に陥っているか診断できる。黄体の血流は発育に伴い増加し,機能的退行とともに減少する。適切なホルモン剤飼養を目的としたエコー検査の利用について,カラードプラ検査により,黄体の大きさと血流の状態を評価することで,黄体の機能的退行か構造的退行を判断し,黄体退行を誘起できる有効なPGF製剤の投与を可能にする。直径1cm以上の卵胞のなかには,機能的な主席卵胞だけでなく,機能を失った閉鎖卵胞も含まれる。血流を有して機能を維持していると判断できれば,GnRH製剤により排卵誘起ができる。卵巣の形態の評価と受胎性につき解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
牛  ,  繁殖管理 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る