文献
J-GLOBAL ID:201702257749571148   整理番号:17A0875234

アミドキシム白金(II)錯体:pH依存性高度に選択的な生成と細胞毒性活性【Powered by NICT】

Amidoxime platinum(ii) complexes: pH-dependent highly selective generation and cytotoxic activity
著者 (8件):
資料名:
巻: 41  号: 14  ページ: 6840-6848  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0785A  ISSN: 1144-0546  CODEN: NJCHE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
MeOH中で中性媒体中でアミドキシムRC(NH_2)=NOHの各々のcis-[PtCl_2(Me_2S[結合低線]O)2]1当量の反応は錯体cis-[PtCl_2{RC(NH_2)=N[結合低線]OH}(Me_2S[結合低線]O)](5例;83 98%単離収率)が生成した。MeOH溶液中のNaOHの2当量の存在下では,アミドキシムRC(NH_2)=NOHの各々のcis-[PtCl_2(Me_2S[結合低線]O)2]1当量の反応で,[Pt{RC(N[結合低線]H)=NO[結合低線]}(Me_2S[結合低線]O)2](7例;74 95%単離収率)をもたらした。すべての新しい錯体は,C,H,N元素分析,HRESI+-MS,IR,1H,13C{1H}およびCP-MAS TOSS13C{1H}NMR分光法により,さらに単結晶XRD(七種)によって特性化した。六化合物の細胞毒性はヒト癌細胞系CH1/PA 1,A549,SK-BR-3,およびSW480で測定した。一般に,キレートamidoximato配位子を含む錯体の第二のクラスは非キレートアミドキシム類似体よりもはるかに高い細胞毒性を示し,容易に交換可能なクロリド配位子の欠如にもかかわらず。特に,錯体[Pt(p CF_3C_6H_4C(N[結合低線]H)=NO[結合低線])(Me_2S[結合低線]O)2]は本質的にシスプラチン耐性SW480細胞株(0.51 μM vs. 3.3 μM)における顕著な活性を示した。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗腫よう薬の基礎研究  ,  薬物の合成  ,  白金族元素の錯体 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る