文献
J-GLOBAL ID:201702258064717607   整理番号:17A1010648

みなとアクルス〈エネルギーセンターの概要〉

著者 (2件):
資料名:
巻: 55  号: 11  ページ: 30-34  発行年: 2017年09月05日 
JST資料番号: S0199B  ISSN: 0385-9851  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
名古屋市の工場跡地を開発したみなとアクルスに事業地内へガス・電気・熱を一括供給するエネルギーセンターを紹介した。エネルギー供給は排熱投入型冷温水器を導入したガスコージェネレーションを中心にグリーン電気購入,NAS電池,太陽光発電,運河水熱利用等を組合せた高効率かつ省エネルギーなシステムを構築する。エリア内自営線による電力の特定供給,CEMSによるエネルギー管理で需要抑制・供給安定化を行う。災害時にも中圧導管からのガス供給で電気・熱供給を継続し,地域防災を支援する。主要設備の高所設置,避難スペース確保等の津波対策,可撓管採用等の液状化対策,井水・運河水利用等の断水対策を実施している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー消費,省エネルギー  ,  開発,再開発,都市整備 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る