文献
J-GLOBAL ID:201702258199671134   整理番号:17A1010618

貴金属・レアメタルのリサイクル技術や環境技術(下)チタンのリサイクル

著者 (3件):
資料名:
巻: 87  号:ページ: 752-758  発行年: 2017年09月01日 
JST資料番号: F0157A  ISSN: 0368-6337  CODEN: KNZKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チタン(Ti)は,現時点では生産量は少ないものの,資源的には無尽蔵で,かつ金属材料の中では最高の比強度を有し,また抜群の耐食性を備えた未来材料である。現在のところ,使用済みのチタン製品からのリサイクルは産業的な規模(リサイクル率1%)としては,スクラップ量が少なく重要ではない。本稿では,チタンのリサイクルの実績や今後の動向について理解するため,酸化物原料からチタンの製造プロセス,さらにはチタン製部品の用途や加工に伴って発生するスクラップの現状を解説した。まず,チタンスクラップの発生の実情(チタン製錬柱のFe混入によるスクラップ)を説明した上で,航空機産業から発生するチタンスクラップ(スクラップ数千t規模で輸出)について述べた。次に,チタンスクラップのマテリアルフロー(高品位:再溶解されインゴット,低品位:鉄鋼用の合金元素)について解説した。最後に,チタンスクラップのリサイクル技術(チタンの酸素除去技術が重要)を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
資源回収利用  ,  製錬 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る