文献
J-GLOBAL ID:201702258310820500   整理番号:17A1279598

Ag/Fe3O4/rGOナノ複合材料の調製と抗菌性能【JST・京大機械翻訳】

Preparation and Antibacterial Properties of Ag/Fe3O4/rGO Nanocomposite
著者 (7件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 346-354  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2116A  ISSN: 0251-0790  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁気分離機能を有する銀/四三酸化鉄/還元グラフェン酸化物(Ag/Fe3O4/rGO)ナノ複合材料を,還元剤としてホウ酸ナトリウム,還元剤としてホウ酸ナトリウム,還元剤として水酸化ホウ素ナトリウムを用いて,in situ還元法によって調製した。複合材料を,X線粉末回折(XRD),X線光電子分光法(XPS),透過型電子顕微鏡(TEM)によって特性評価した。結果により、Fe3O4とAgナノ粒子はrGOシート上に均一に分布していることが分かった。複合材料の飽和磁化率(Ms)は40.5A・m2・kg-1であり、それは強い磁性を持ち、それを菌液と混合した後、磁場下で10minで吸着沈殿により磁気分離を完成できることを示した。大腸菌(E.coli)と黄色ブドウ球菌(S.aureus)を試験材料とし、寒天拡散法により複合材料の抗菌性能を評価した。結果は,この複合材料が良好な抗菌効果を持ち,E.coliとS.aureusに対する阻止円の直径がそれぞれ18mmと13mmであり,最小抑制濃度(MIC)がそれぞれ50mg/Lと80mg/Lであることを示した。最も低い殺菌濃度(MBC)は,それぞれ30mg/Lと50mg/Lであった。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒  ,  抗細菌薬の基礎研究  ,  無機化合物一般及び元素  ,  触媒の調製  ,  コロイド化学一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る