文献
J-GLOBAL ID:201702258698235901   整理番号:17A1014701

AC+DC信号を伴う電着による(MnxCo1-x)3O4被覆ステンレス鋼AISI430の作製

Fabrication of (MnxCo1-x)3O4 Coated Stainless Steel AISI 430 by Electrodeposition with AC+DC Signals
著者 (4件):
資料名:
巻: 728  ページ: 117-122  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0744C  ISSN: 1013-9826  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体酸化物燃料電池(SOFC)の配線材料に好適なフェライト系ステンレス鋼は,高い作動温度では酸化速度の上昇及びCrの気化の問題が発生する。対策としてステンレス鋼にAC+DC信号を併用して電着膜を形成する方法を検討した。電解液には硫酸コバルト,ホウ酸,グルコン酸ソーダ,硫酸アンモニウム及び硫酸マンガンの混合液(pH4.0)を使用し,直流をデューティサイクル20~50%の交流で変調してSUS403板への電析電圧レベルに調整した。デューティサイクルが20から50%に変化すると,被膜中のMn及びCoの濃度が変化し化学組成の調整が容易になった。Mn-Coの種々の酸化スケールの核形成及び成長プロセスも変化したため,皮膜モルフォロジーも変化した。大気中の400°C×24hのプリアニーリングにより耐酸化性皮膜が形成された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気めっき  ,  燃料電池 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る