文献
J-GLOBAL ID:201702258864539045   整理番号:17A0454098

消費行動の横断的な把握と購買=決済の「場」をめぐる競争

著者 (3件):
資料名:
号: 525  ページ: 52-62  発行年: 2017年03月10日 
JST資料番号: L7361A  ISSN: 0389-7672  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
企業では消費者のモノとサービスの一体的な消費行動を横断的,全体的に把握し,消費者インサイトを得るために業種・業態や物販・サービスの境界を越えた消費行動の「場」に立ち合うことを目指している。本論文では,消費行動の横断的把握の手段として,1)共通ポイントカード,2)電子マネー,3)デジタルレシート,4)購買行動以外のデータを利用した取組みについて述べた。1)は自社顧客の他の消費場面での行動を把握できる利点があり,提携企業が増えて利用範囲が広がるほどネットワーク外部性が働いて汎用性が高まる。2)は電子商取引事業者やSNS(Social Networking Service)事業者などによって新たなタイプのサービスが導入されており,顧客の購買行動だけでなく,ウェブサイトの閲覧履歴やアプリの利用状況,投稿などを総合的に把握して顧客ごとの情報提供やプロモーションを図れる。3)は消費者本人の許諾に基づいてデジタルレシート・アプリの運用管理者が消費行動を横断的に把握し,個々人のニーズを捉えた新たな価値を提供するサービスの構築を可能とする。さらに,「なぜ買わなかったか」といった潜在的な部分を含めて消費行動を把握するために,4)として人の移動データや宅配便の配送情報の利用法を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
市場調査,広告  ,  利益管理  ,  ネットワーク法 

前のページに戻る