文献
J-GLOBAL ID:201702258973277747   整理番号:17A1909671

モノクローナル抗体に基づく抗エボラ治療:現状及び今後の課題

Anti-Ebola therapies based on monoclonal antibodies: current state and challenges ahead
著者 (17件):
資料名:
巻: 37  号: 1-8  ページ: 53-68  発行年: 2017年12月 
JST資料番号: C0939C  ISSN: 0738-8551  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2014年のエボラ出血熱の大流行の状況において,WHOはエボラ出血熱患者の人道主義的治療のために実験的薬物の使用を公表した。タバコの葉において生産され,特にエボラウイルス(EBOV)の糖蛋白質(GP)に特異的な3種のモノクローナル抗体(mAb)の混合物から成る実験的治療薬(抗EBVO mAb,米国製;商品名ZMapp)を数人の患者に投与した。その結果,抗EBVO mAbは投与した患者に対して明確に良好な結果を示した。抗EBVO mAbは4つの異なる段階でEBOV感染を直接妨害すると考えられた。このレビューにおいて,エボラ出血熱患者の実験的治療薬の使用に関する最新の知見について論じた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫療法薬・血液製剤の基礎研究  ,  感染症・寄生虫症の治療 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る