文献
J-GLOBAL ID:201702259019241286   整理番号:17A0081014

水稲うるち玄米の整粒と不良粒中の放射性Cs濃度の比較による玄米への放射性セシウム移行時期の推定

著者 (2件):
資料名:
巻: 65  号: 10  ページ: 415-420(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: U0780A  ISSN: 1884-4111  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水稲(Oriza sativa)の玄米中に含まれる食用に不適当な穀粒について,籾殻付きを未熟粒,変色や変形したものを不良粒として分類し,137Cs濃度に差が生じるのかどうか調査した。未熟粒の千粒重は整粒の95%であり,やや未熟であったが,137Csについては同程度の濃度であった。一方,不良粒は14%ほど137Cs濃度が低く,受粉後の穀粒発育過程での不良がCsの穀粒への移行に影響しているものと考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境の汚染及び防止 
引用文献 (17件):
  • 1) 後藤逸男,蜷木朋子,水稲への放射性セシウム吸収に対する天然ゼオライト施用効果,日本土壌肥料学会雑誌,85, 121-124(2014)
  • 2) Kato, N., Kihou, N., Fujimura, S., Ikeba, M., Miyazaki, N., Saito, Y., Eguchi, T. and Itoh, S., Potassium fertilizer and other materials as countermeasures to reduce radiocesium levels in rice: Results of urgent experiments in 2011 responding to the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident, Soil Sci. Plant Nutr., 61, 179-190 (2015)
  • 3) 藤村恵人,江口哲也,松波寿弥,太田 健,村上敏文,石川哲也,牧野知之,赤羽幾子,神谷 隆,青野克己,中達 雄,奥島修二,除染後水田における玄米への放射性セシウムの移行係数,日作紀,85, 211-217(2016)
  • 4) 農林水産省,福島県,農業・食品作業技術総合研究機構,農業環境技術研究所,放射性セシウム濃度の高い米が発生する要因とその対策について~要因解析調査と試験栽培等の結果の取りまとめ~(概要 第2版),(2014)http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/pdf/youin_kome2.pdf
  • 5) 福島県農林水産部,農作物の放射性セシウム対策に係る除染及び技術対策の指針(第3版)(2014)http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/61226.pdf
もっと見る

前のページに戻る