文献
J-GLOBAL ID:201702259029105637   整理番号:17A1931731

理想的な同心媒体ナノスフェアのナノ噴流特性【JST・京大機械翻訳】

Near field distribution of photonic nanojet formed by perfectly concentric core-shell structure
著者 (3件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 27-32  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2482A  ISSN: 1001-4322  CODEN: QYLIEL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有限差分時間領域法を用いて,コア-シェル構造のシミュレーションを行い,コアの屈折率とコア半径が集束スポットのナノ噴流の特性に及ぼす影響を調べた。結果は以下を示した。カーネル半径が変わらない場合、コア相対屈折率が低い時、入射光エネルギーは主にコアとシェル層の境界領域に集中し、この時、光波エネルギーは大部分が非焦点のサイドローブにある。コアの屈折率が外層を超えると,コア-シェル構造において二重増強点が形成されることが分かった。カーネルの相対屈折率が変わらない場合には,カーネル半径を変化させることにより,内側と外側の焦点の位置のアクティブ制御を実現した。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る