文献
J-GLOBAL ID:201702259147286442   整理番号:17A1605423

シジミなど湖沼河川の水産資源の維持,管理,活用に関する研究(アユの遡上調査)

著者 (3件):
資料名:
巻: 2016  ページ: 199-204  発行年: 2017年09月 
JST資料番号: J0672A  ISSN: 2188-1308  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アユ遡上量の推定精度向上を目的に,遡上魚および仔魚の流下状況に関する調査を行った。船越水道,常盤川での調査,阿仁川での釣獲状況調査および漁協へのアンケート結果から2016年の遡上量は平年並みか平年よりも若干少なめと推定された。また,常盤川において2010年以降の採捕時期・方法を統一したところ,同川における年平均CPUEと阿仁川での1人当たりの平均釣獲尾数との間に有意な正の相関関係が認められた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  漁場・漁況 
引用文献 (4件):

前のページに戻る