文献
J-GLOBAL ID:201702259224539906   整理番号:17A1243127

4-アミノベンゾアートメチルから誘導したpyridonylazo染料の互変異性,結晶構造および銅(II)錯体生成【Powered by NICT】

Tautomerism, crystal structure, and copper(ii) complexation of pyridonylazo dyes derived from methyl 4-aminobenzoate
著者 (5件):
資料名:
巻: 133  号:ページ: 312-319  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0357A  ISSN: 1472-3581  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メチル4-アミノベンゾアートとピリジン 2,4 ジオン成分に由来する,後者[CH_3,CH_2CH_3,CH_2CH_2OH,CH_2CH_2CH_2OCH(CH_3)2]における種々のN置換基を持つ,四複素環染料は,伝統的なジアゾ化カップリング法により合成した。,Cu(ii)染料-金属複合体を比較のために単結晶X線回折によって調製し,特性化した,脱プロトン化アゾ型とヒドラゾンから配置変換はCu(ii)イオン錯形成前後のが分かった。添加では,アゾ-ヒドラゾン転移を,酸-塩基滴定実験により観察された。著者らの知る限り,本研究はメチル4-アミノベンゾアートと対応する染料-金属錯体に基づくピリドン染料の最初の構造研究である。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
染料 

前のページに戻る