文献
J-GLOBAL ID:201702259459141150   整理番号:17A1943795

トンネル発破で発生する超低周波音の消音装置

著者 (3件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 258-261  発行年: 2017年12月01日 
JST資料番号: Y0804A  ISSN: 0386-8761  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トンネル縦断方向と平行に配置された音響管の共鳴現象を利用することで,発破による超低周波音の消音を行う装置を開発した。トンネル内に音響管を設置することによる消音メカニズムを概説し,実機による発破音の消音効果の検証結果を報告した。消音装置の設置位置や面積比などによる消音効果を検討した。理論や模型実験による検討では相応な消音効果を確認でき,実機試験においても消音対象周波数での効果が確認できたが,音響管の形状や構成によると思われる不具合が示唆された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トンネル工事 
引用文献 (3件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る