文献
J-GLOBAL ID:201702259682821378   整理番号:17A0125436

びまん性骨硬化を示し劇症型に移行したIgH/CCND1陽性多発性骨髄腫

著者 (5件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 483-488(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: Z0688A  ISSN: 0485-1439  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
症例:71歳,女性。3年前に前額部の腫瘤生検にて形質細胞腫を...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0125436&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0688A") }}
著者キーワード (4件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
血液の腫よう  ,  腫ようの診断 
引用文献 (15件):
  • 1) Lacy MQ, Gertz MA, Hanson CA, Inwards DJ, Kyle RA. Multiple myeloma associated with diffuse osteosclerotic bone lesions: a clinical entity distinct from osteosclerotic myeloma (POEMS syndrome). Am J Hematol. 1997; 56: 288-293.
  • 2) Mulleman D, Gaxatte C, Guillerm G, et al. Multiple myeloma presenting with widespread osteosclerotic lesions. Joint Bone Spine. 2004; 71: 79-83.
  • 3) Prasad R, Yadav RR, Singh A, Mathur SP, Mangal Y, Singh M. Non-secretory multiple myeloma presenting with diffuse sclerosis of affected bones interspersed with osteolytic lesions. Br J Radiol. 2009; 82: e29-e31.
  • 4) Raje N, Roodman GD. Advances in the biology and treatment of bone disease in multiple myeloma. Clin Cancer Res. 2011; 17: 1278-1286.
  • 5) Mayr-Wohlfart U, Waltenberger J, Haussr H, et al. Vascular endothelial growth factor stimulates chemotactic migration of primary human osteoblasts. Bone. 2002; 30: 472-477.
もっと見る

前のページに戻る