文献
J-GLOBAL ID:201702261091259986   整理番号:17A1148986

〈ICTを活用した障害のある子どものコミュニケーション支援〉知的障害のある子どもへのICTを利用した「語り」の支援

Effect of Using Information and Communication Technology on the Narrative Ability of Children with Intellectual Disabilities
著者 (1件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 73-80  発行年: 2017年08月31日 
JST資料番号: L0206A  ISSN: 1347-8451  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では特別支援学校に在籍する知的障害のある女児1名に対し...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A1148986&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L0206A") }}
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
公衆衛生  ,  小児科学一般  ,  神経の臨床医学一般  ,  精神科の臨床医学一般 
引用文献 (6件):
  • 安西祐一郎,内田伸子.(1981).子どもはいかに作文を書くか?.教育心理学研究.29,323-332.
  • 藤崎春代.(1997).保育者は幼児の過去経験物語をどのように援助するのか?.帝京大学文学部紀要.4,41-64.
  • ブルーナー,J.S.(1988).乳幼児の話ことば.寺田晃 他訳.新曜社.
  • 荻野美佐子.(2001).物語ることの発達.ことばの発達入門.第7章,秦野悦子編,大修館書店.p.173-193.
  • 内田伸子.(1996).子どものディスコースの発達-物語産出の基礎課程.風間書房.
もっと見る

前のページに戻る