文献
J-GLOBAL ID:201702261281108887   整理番号:17A1956075

アリールスズ(II)ヒドリド{AriPr6Sn(μ-H)}2(AriPr6=C6H3-2,6-(C6H2-2,4,6-iPr3)2)および{AriPr4Sn(μ-H)}2(AriPr4=C6H3-2,6-(C6H3-2,6-iPr2)2)とアリールアルキンの反応 置換基に依存する構造異性体

The Reactions of Aryl Tin(II) Hydrides {AriPr6Sn(μ-H)}2 (AriPr6 = C6H3-2,6-(C6H2-2,4,6-iPr3)2) and {AriPr4Sn(μ-H)}2 (AriPr4 = C6H3-2,6-(C6H3-2,6-iPr2)2) with Aryl Alkynes: Substituent Dependent Structural Isomers
著者 (5件):
資料名:
巻: 36  号: 19  ページ: 3799-3805  発行年: 2017年10月09日 
JST資料番号: E0965A  ISSN: 0276-7333  CODEN: ORGND7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アリールスズ(II)ヒドリド{AriPr6Sn(μ-H)}2(AriPr6=C6H3-2,6-(C6H2-2,4,6-iPr3)2)および{AriPr4Sn(μ-H)}2(AriPr4=C6H3-2,6-(C6H3-2,6-iPr2)2)とジフェニルアセチレンの反応によりアリールアルケニルスタニレンAriPr6SnC(Ph)C(H)Ph(1)およびAriPr4SnC(Ph)C(H)Ph(2)が生成した。一方,{AriPr6Sn(μ-H)}2とフェニルアセチレンの反応ではcis-1,2付加により,二つのSn-Sn結合SnHAriPr6が-C(H)=C(Ph)-により連結されたジスタンナシクロブテン四員コアSn2C2を含むAriPr6「SnC(H)C(Ph)Sn」AriPr6(3)が生成した。{AriPr4Sn(μ-H)}2とフェニルアセチレンからはSn-Sn結合を含まず,全てのSnが-C(H)=C(Ph)-により連結され,一つのSnに2個のHが偏在し非対称なAriPr4SnC(H)C(Ph)Sn(H)2AriPr4(4)が生成した。Sn-H結合へのアルキンの挿入において,モノヒドリド架橋スズ(II)二量体を経由する反応機構を推定した。立体障害および配位子の分散相互作用により結果を説明した。1H,13Cおよび119Sn NMR,紫外可視吸収スペクトル,赤外スペクトルによりキャラクタリゼーションを行った。X線回折により結晶構造を決定した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機すず・鉛・ポロニウム化合物  ,  非遷移金属元素の錯体  ,  非遷移金属元素の錯体の結晶構造 
物質索引 (6件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る