文献
J-GLOBAL ID:201702261284281283   整理番号:17A1698110

原子力防災の情報に対する人々の受け止め方

Change in Perception of People towards a Nuclear Emergency Plan for a Nuclear Power Station after Being Presented
著者 (1件):
資料名:
巻: 24  ページ: 64-73  発行年: 2017年10月 
JST資料番号: L2812A  ISSN: 1340-4482  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
関西地域の都市部に住む市民24名を対象に,国や自治体から公開されている原子力発電所の原子力防災に関する資料を用いてグループインタビュー調査を実施し,原子力防災に対する情報の受け止め方を,説明前と説明後を比較して把握した。原子力防災について関心があるという人は,説明前にも少数いたものの,詳しい内容を知っている人はいなかった。また,福島第一原子力発電所の事故後に防災対策が向上していると思うか質問したところ,「向上している」または「やや向上している」という意見の人は合わせて6人(25%)であった。しかし,説明後は,18人(75%)の人から,「向上している」または「やや向上している」という意見が得られた。そのように思った理由としては,「防災対策が行われている」という意見が13人と最も多かった。このように都市部の人々には,具体的な原子力防災計画が策定されている事実が殆ど知られていない可能性がある。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
社会問題  ,  都市問題,都市防災 
引用文献 (12件):
  • 福井県(2016a).平成28年度原子力防災訓練の概要 〈http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kikitaisaku/genshiryokukunren.html〉
  • 福井県(2016b).平成28年度福井県原子力防災訓練実施結果〈http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kikitaisaku/kikitaisaku/bousai-kaigi28_d/fil/shiryou5.pdf〉
  • 福井県美浜町(2015).原子力防災のしおり 〈http://www.town.mihama.fukui.jp/open_imgs/info/0000005955.pdf〉
  • 原子力規制委員会(2014).九州電力川内原子力発電所設置変更に関する審査結果について-概要- 〈https://www.nsr.go.jp/data/000087528.pdf〉
  • 原子力規制委員会(2017a).原子力災害対策指針 〈http://www.nsr.go.jp/data/000024441.pdf〉
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る