文献
J-GLOBAL ID:201702261741762094   整理番号:17A0400083

A_2HoSbO_6(A=Ba, Sr, Ca)二重ペロブスカイトセラミックスの誘電緩和と電気伝導機構:インピーダンス分光分析【Powered by NICT】

Dielectric relaxation and electrical conduction mechanism in A2HoSbO6 (A=Ba, Sr, Ca) Double Perovskite Ceramics: An impedance spectroscopic analysis
著者 (3件):
資料名:
巻: 102  ページ: 79-89  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0202A  ISSN: 0022-3697  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固相反応法により合成した多結晶二重ペロブスカイト酸化物A_2HoSbO_6(A=Ba, Sr, Ca; AHS)のAC電気的性質をインピーダンス分光学的研究を用いて調べた。室温X線回折データのRietveld精密化はBa_2HoSbO_6(BHS)は立方晶相とSr_2HoSbO_6(SHS)とCa_2HoSbO_6(CHS)単斜晶系相で結晶化を持つことを示した。試料はそれらの誘電特性の大きな周波数分散を示した。緩和機構の多分散性は改良Cole-Coleモデルにより説明した。誘電損失のスケーリング挙動は緩和機構の温度非依存性を示した。活性化エネルギーの大きさはホッピング機構であるAHSにおけるキャリア輸送の原因であることを示した。周波数依存伝導率スペクトルは二重べき乗則に従った。Nyquistプロット(Z」対Z′)で示したインピーダンス分光データを用いて,等価回路を同定するとともに結晶粒,粒界および界面の寄与を知ることである。一定相要素(CPE)を用いて,伝導過程に種々のミクロ組織的特性の寄与を理解するBHS,SHS及びCHSの実験的応答を解析することである。温度依存電気伝導率は半導性挙動を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属酸化物及び金属カルコゲン化物の結晶構造  ,  酸化物結晶の磁性 

前のページに戻る