文献
J-GLOBAL ID:201702261753110168   整理番号:17A1126733

主要下肢切断後の死亡率と関連したスタチン使用と他の因子【Powered by NICT】

Statin use and other factors associated with mortality after major lower extremity amputation
著者 (6件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 216-225  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3194A  ISSN: 0741-5214  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大腿切断(AKAs)と下腿切断(BKAs)は高い術後死亡率と関連している。本研究では,主要な下肢切断術を受けた患者における30日,90日と1年死亡率に関連する因子を検討した。我々は一次又は二次閉鎖,5年間,2009年11月と2014年11月のAKAまたはBKAを受けた全患者の前向きに収集した制度的データベースへの問い合わせを行った。と90日死亡率の予測因子は,多変量ロジスティック回帰により決定し,1年死亡率のためのリスク指標を,Cox比例ハザードモデルを用いて決定した。AKA(n=325)またはBKA(n=486)を受けた811名の患者を同定した。30日死亡率は8.4%(AKA, 13.5%; BKA, 4.9%; P<.001)であり,90日死亡率は15.4%(AKA, 24.3%; BKA, 9.45%; P<.001)であった。30日死亡率の予測因子はAKA(オッズ比[OR],3.09;95%信頼区間[CI],1.76 5.53),緊急手術(OR, 2.86; 95% CI, 1.56 5.14),慢性閉塞性肺疾患(OR, 3.09; 95% CI, 1.07 7.81),血液透析(HD; OR, 2.35; 95% CI, 1.24 4.33)の末期腎疾患(ESRD),および慢性腎疾患段階3(OR, 1.84; 95% CI, 1.00 3.37)と4(OR, 2.33; 95% CI, 1.01 4.98)を含んでいた。90日死亡率の予測因子は,年齢(OR, 1.02; 95% CI, 1.00 1.04),ESRDにHD(OR, 2.56; 95% CI, 1.55 4.22),AKA(OR, 2.61; 95% CI, 1.70 4.05),冠動脈バイパス移植の歴史(OR, 2.04; 95% CI, 1.06 3.87),および中強度または高強度スタチン(OR,0.46; 95% CI,0.29 0.73)を含んでいた。コホート全体の1年生存率は73.7%(95% CI, 70.8% 76.8%)であった。1年死亡率の予測因子はAKA(ハザード比[HR],2.07;95%CI1.54 2.77),冠動脈バイパス移植術(HR, 1.57; 95% CI, 1.07 2.32),年齢>70歳(HR, 1.39; 95% CI, 1.02 1.88),壊そ(HR, 1.44; 95% CI, 1.07 1.94),ESRDにHD(HR, 1.96; 95% CI, 1.42 2.70),慢性閉塞性肺疾患(HR, 2.54; 95% CI, 1.52 4.25),白人人種(HR, 1.62; 95% CI, 1.18 2.22),開下肢血行再建術の歴史(HR,0.71; 95% CI,0.51 1.00)と術中両側切断(HR, 2.10; 95% CI, 1.06 4.15)を含んでいた。切断後1年では,中強度のEMFスタチン(HR,0.64; 95% CI,0.47 0.87)及び高強度スタチン(HR,0.56; 95% CI,0.33 0.95)は死亡率の利点を与えた。低強度スタチンは死亡率からの保護を与えなかった。切断1年後,患者の44.7%だけが適切なスタチン療法を受けていた。AKAとBKAは歴史的に高い死亡率と関連している。中強度と高強度スタチン療法は1年で死亡率の利点と関連していた。患者ケアにおけるギャップとして,この高リスク集団におけるスタチン療法の開始を同定した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運動器系の臨床医学一般  ,  生理活性ペプチド  ,  循環系の臨床医学一般  ,  疫学  ,  消化器の疾患 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る