文献
J-GLOBAL ID:201702262457317586   整理番号:17A1840690

酢酸セルロース/PETグラフト共重合体の調製と性能【JST・京大機械翻訳】

Preparation and Properties of Cellulose Acetate Grafted PET
著者 (4件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 197-201  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2094A  ISSN: 1008-9357  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低い平均分子量のポリエチレンテレフタレート(PET)および二酢酸セルロース(CDA)を原料として,イソホロンジイソシアナート(IPDI)をグラフト剤として用いた。新しいグラフト共重合体CDA-g-PETを,触媒として2-ラウリン酸ジブチル錫(DBTDL)とイオン液体1-ブチル-3-メチルイミダゾリウム塩化物を用いて合成した。.. . 1,2-ジブチル-1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムクロリドを触媒として調製した。グラフト化プロセスの最適化を行い,グラフト化プロセスに及ぼす触媒の種類とグラフト剤の量の影響を研究し,グラフト化機構を赤外分析と広角X線回折により調べた。同時に,CDA-g-PET膜の機械的性質をテストし,そして,PET-g-PET膜の機械的性質に及ぼすPETの添加量の影響を研究するために,実験を行い,そして,膜の機械的性質に及ぼすPETの影響を研究した。結果は以下を示した。PETは化学結合によってCDAにグラフト化され,PETの結晶化はPETのそれによって減少した。DBTDLとイオン液体を結合触媒として用いると,グラフト時間は7dから8hに短縮した。グラフト化剤IPDIの添加量,すなわちn(IPDI)/n(PET)が1.05~1.10のとき,CDA-g-PETは架橋しなかった。PET含有量の増加とともに,CDA-g-PET膜の引張強さは,6.55%~27.24%だけ減少し,そして,破断点伸びは,149.89%~177.81%増加した。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る