文献
J-GLOBAL ID:201702262698924607   整理番号:17A1716599

FAS underly重篤な劣性自己免疫性リンパ増殖症候群の稀なスプライシング欠陥【Powered by NICT】

Rare splicing defects of FAS underly severe recessive autoimmune lymphoproliferative syndrome
著者 (26件):
資料名:
巻: 183  ページ: 17-23  発行年: 2017年 
JST資料番号: A1154A  ISSN: 1521-6616  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自己免疫性リンパ球増殖症候群(ALPS)は自己免疫性特徴とリンパ球増殖が特徴のアポトーシス障害の原型障害である。保存された蛋白質発現を伴うヘテロ接合性生殖系列または体細胞FAS突然変異が報告されている。Fas発現の完全な欠損を伴ったアルプスの重篤な常染色体劣性型を引き起こすホモ接合生殖細胞FAS突然変異の極めて稀な症例が報告されている。重症ALPS表現型と検出できないFas表面発現を示す高近交系北アフリカ集団出身の二名の非血縁患者を報告した。二新規ホモ接合変異は稀なスプライシング欠陥機構の基礎となる同定されている。第1の変異は分岐点配列を破壊し,第二は,調節エキソンスプライシング部位を変化させる。これらスプライシング欠陥はCD95の膜貫通ドメインをコードするエキソン6のスキッピングを誘導する。著者らの知見は,バランスのとれた選択的スプライシングのFASエキソン6スプライシングの厳密な制御の必要性を強調し,高度に血縁集団におけるこのような研究の重要性を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
血液の疾患  ,  実験用生物  ,  感染症・寄生虫症一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る