文献
J-GLOBAL ID:201702262707451608   整理番号:17A0763307

ヘテロレプチック配位子の組をもつフォーカスド電子ビーム誘起堆積の有望な前駆体,(η3-C3H5)Ru(CO)3Br,の低エネルギー電子誘起分解

Low energy electron-induced decomposition of (η3-C3H5)Ru(CO)3Br, a potential focused electron beam induced deposition precursor with a heteroleptic ligand set
著者 (4件):
資料名:
巻: 19  号: 20  ページ: 13264-13271  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異なる配位子がFEBID前駆体の電子誘起フラグメンテーションにおよぼす影響を比較するために特別に設計された,フォーカスド電子ビーム誘起堆積(FEBID)の有望な前駆体であるπ-アリルルテニウムトリカルボニルブロミド,(η3-C3H5)Ru(CO)3Br,の低エネルギー電子誘起フラグメンテーションを詳細に報告した。特に,解離的電子付着(DEA)および解離的イオン化(DI)の効率をアリル,ブロミド,カルボニル配位子の電子誘起脱離と比較して考察した。ここで得られた知見を既報の同じ前駆体に関する文献の薄膜表面照射研究とあわせて,FEBIDにおけるDEA感受性の増大のためのFEBID前駆体の設計戦略を提案した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
薄膜成長技術・装置  ,  白金族元素の錯体  ,  電子と分子の衝突・散乱 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る