文献
J-GLOBAL ID:201702262825193414   整理番号:17A0292199

日本に輸入される養殖水産物 養殖マグロ供給の変化と日本市場への影響~国内外の増産で高まる差別化の必要性~

著者 (1件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 34-38  発行年: 2017年03月10日 
JST資料番号: G0742B  ISSN: 2187-1442  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
天然・養殖を含むクロマグロ・ミナミマグロの日本国内における供給は2010年の約46000tから増減しつつ2014年には約57000tとなった。その伸びをもたらしているのが養殖物の増加である。日本産養殖マグロ生産量は2010年の約9000tが2014年に約14000t,輸入物はそれぞれ約18000tが約25000tとなった。2012年以降,クロマグロ・ミナミマグロ供給量における養殖物の割合は60%を超えている。生産国別では2010年までは地中海諸国のシェアが最も高かったが,漁獲規制が強化されたため2015年に約30%に低下し,国産物が同程度かそれ以上になっている。2015年にはメキシコが15%を超え,オーストラリアは約20%供給している。日本におけるマグロ養殖業のべ経営体数は2011年の94から2015年には103へと増加している。多様化する国内マグロ養殖生産,人工種苗の普及と可能性,国内市場における競争の構図と展望,の各項目について記述した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産経済・経営  ,  魚類  ,  動物性水産食品 

前のページに戻る