文献
J-GLOBAL ID:201702263216371481   整理番号:17A1934671

単一相白色発光NaAlSiO4:Ce3+,Sm3+蛍光体の光ルミネセンス特性とエネルギー移動【JST・京大機械翻訳】

著者 (5件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 850-856  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0092A  ISSN: 1002-0721  CODEN: JREAE6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一連の調整可能な蛍光体NaAlSiO_4:Ce3+,Sm3+を,従来の高温固相法を用いて合成した。蛍光減衰曲線による結晶構造,光ルミネセンス励起,および発光スペクトルを調べた。UV励起(325nm)の下で,NaAlSiO4:Ce3+,Sm3+は,Sm3+と4G5/2→6HJ(J=5/2,7/2,9/2,11/2)遷移に対する特徴的発光から,それぞれ,444nmとオレンジ赤外発光に位置する強い青色発光を示した。さらに,Ce3+とSm3+との間の詳細なエネルギー移動過程を調べ,それが双極子-双極子共鳴エネルギー移動に属することを見出した。更に,色座標(x=0.313,y=0.283)をもつCe3+,Sm3+共ドープ蛍光体からの白色発光が325nm励起下で観測され,理想的白色光(x=0.33,y=0.33)に近いことが分かった。結果は,この蛍光体が紫外白色発光ダイオード(UV-WLED)のための単一相のアルミン-ケイ酸塩蛍光体としての応用可能性を有することを示した。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る