文献
J-GLOBAL ID:201702263316444963   整理番号:17A1546247

データへの翼の付与:個人的雲相互運用性の最初の経験【Powered by NICT】

Giving wings to your data: A first experience of Personal Cloud interoperability
著者 (10件):
資料名:
巻: 78  号: P3  ページ: 1055-1070  発行年: 2018年 
JST資料番号: A0620C  ISSN: 0167-739X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
個人雲はエンドユーザと組織のためにますます一般的なストレージサービスになってきている。しかし,個人雲,それらの独自の性質と同期プロトコルの不均一性間の競合がそれらの間の相互運用性の完全な欠如につながっている。残念なことに,この状況は,ユーザが複数プロバイダに跨るデータを共有する透過を妨げた。さらに悪いことに,相互運用性の欠如は,深刻なリスク,ベンダーロックインのような関連,ユーザは互いにへの切り替えのコストのために単一プロバイダにおけるトラップされ得た。本研究では,DataWings:個人用クラウドのための最初の相互運用性プロトコルに寄与している。DataWingsは認証管理プロトコルと電流認証(OAuth)とREST標準に付着することをファイル記憶,同期および共有のための貯蔵APIで構成されていた。さらに筆者らは,種々のプロバイダ(NEC, StackSync, eyeOS)におけるプロトコルを実装し,生産システム(UbuntuOne, NEC)の実微量replaysで評価した実際の展開を行うことによりDataWingsの実現可能性を実証した。我々の知る限りでは,これは個人雲相互運用性の初めての実世界での経験である。著者らの実験は,利用者の行動と基礎となる共有ネットワークトポロジーの異なるタイプは,このプロトコルの実現に及ぼす性能への新しい洞察を提供する。DataWingsは不均一であるパーソナルクラウドのための相互運用性を獲得し,他のベンダーによるより広い採用への扉を開くために十分な柔軟性があると結論した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機網  ,  計算機システム開発  ,  通信網 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る